
愛知三河SR経営労務センター(以下、三河SR)では、大切なお客様の個人情報をお預かりしています。
三河SRでは、これらの個人情報において個人のプライバシーに関わる重要な情報であると認知し、ご提供いただきました個人情報は、個人情報の保護に関する法律および関係諸法令に基づき、適切に取り扱い、その保護に努めます。
個人情報の利用目的
三河SRは、センター運営に際する以下の目的のため、個人情報を収集し利用させていただきます。
1.概算保険料、確定保険料等の申告と納付に関する事務のため。
2.保険関係成立届、任意加入申請、雇用保険事業所設置届の提出等に関する事務のため。
3.労災保険の特別加入の申請等に関する事務のため。
4.雇用保険の被保険者に関する届出等の事務のため。
5.その他労働保険についての申請、届出、報告に関する事務のため。
個人情報の提供利用
三河SRは、以下の場合に、必要最小限の個人情報を提供し、提供先が利用します。
利用目的達成のために法令で定められている場合や関係行政機関との確認作業において必要な場合、または会員社会保険労務士との連携業務を行う場合、労働保険料の口座引き落としのために全国労働保険事務組合連合会へ必要なデータを渡す場合。
個人情報の第三者への提供
三河SRでは、お客様の個人情報を利用目的の達成の為第三者へ委託する場合や法令等に基づく場合を除き、ご本人の同意を得ることなく、第三者への提供は致しません。
ただし、以下の場合に、当社は個人情報を第三者に提供することがあります 。
1.情報提供について本人の同意がある場合
2.警察などの公的機関から、刑事訴訟法などの捜査権限を定める法令に基づき正式な照会
を受けた場合
3.人の生命、身体および財産などに対する差し迫った危険があり、緊急の必要性がある場
合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
個人情報の保護管理
お客様よりお預かりした個人情報は、紛失、漏洩、破壊、改ざん等を防止するために細心の注意をはらいお取り扱いいたします。なお、三河SRは会長が個人情報保護管理者となり、個人情報の適正な管理を実施致します。
また役員および職員に対し、個人情報の保護および適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取扱いを周知徹底します。
個人情報の開示・訂正・削除
個人情報は原則としてご本人に限り、開示・訂正・削除を求めることができます。個人情報の開示のご依頼ならびに開示の結果誤った情報であることが判明し訂正・削除の依頼があった場合には、ご本人であることが確認できた場合に限り合理的な範囲で、すみやかに対応いたします。開示・訂正・削除の要請に対応する際には、個人を識別できる情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレス等)によりご本人であることを確認しますが、本人以外の第三者が個人を識別できる情報を入手した場合に、実施した対応についての責任は負いかねます。
プライバシーポリシーの改訂について
今後、三河SRはプライバシーポリシーの全部または一部を改訂することがあります。重要な変更がある場合には、トップページ上において、分かりやすい方法でお知らせします 。
お問い合わせ先
個人情報に関するお問い合わせに関しましては、下記にご連絡下さい。
愛知三河SR経営労務センター
個人情報保護係
0564-54-8540(月~金:8:45~17:15)